EXPERIENCE

2025.05.14

聞いてみた「あなたの推しキャラ」
ゲーム、コミック、アニメに海外コンテンツ

まとめ記事

漠然と・・・推しキャラ。

今月末から大阪万博公園で世界規模のイベントが開催されます。日本を発祥とするこのコンテンツ。

アニメやゲームなど多彩な展開で長年ファンを魅了し続けています。そこで!今回は心斎橋のみなさまの好きな、気になる、思い出の・・・キャラクターを伺ってきました。

トムとジェリーの「トム」/Mさん(MJET メジェド)

MJET店内でもアイテムが並んでいたトムとジェリー。

ネコの「ソラ」ちゃんと「ウタ」ちゃんを飼っているMさんは、断然(ネコの)トム派。アカウントアイコンもトムにするほどお気に入りで、あの物語のドタバタ展開も好きなんだとか。
もし実際にトムがいたら?の質問には「1日だけしかお世話できない」と苦笑い。「うちにはすでに2匹いるので」とのこと!

リラックマ/薬剤師さん(なごみ薬局)

リラックマを挙げてくれたのは、なごみ薬局の薬剤師さん。
処方箋が立て込むと、目と手を素早く、かつ、正確に働かせながら、調剤室から患者さんの様子もうかがうなど、いつも以上に神経を尖らせて全集中。

休憩に入ったら、いっきにグッタリ。そんなときに眺めるリラックマは最高の癒しアイテムで、まったりとなごむんだそうです♡

高田りえ先生のキャラクター!/米島さん(なごみ薬局)

ひとつに絞り切れなかった欲張りさんな米島さん。
漫画家「高田りえ」先生のキャラクターが相当にお気に入りなんだそうです!ワタクシも調べてみましたが、とにかくシャープ♡ 全キャラクターがクール&スマート、設定も超が付くほど面白そう♪
いいもの教えてもらったので、ワタクシも(何も予定の無い)GWにガンガン読み進めます★ありがとうございました!

SFのブランカと豪鬼/Kさん(MJET メジェド)

ゲーム好きなKさんからはストリートファイターのブランカと豪鬼を教えてもらいました。
最新作「ストリートファイター6」でプレイヤー泣かせの高難易度といえばこの2キャラ。技巧派のブランカとパワーの豪鬼を操り尽くしたいと、相当に尽力しているそうです。

沢村真(真子)/カメラマンさん

80年代テイストがトレンドとなる近年に、最注目される漫画家「江口寿史」先生の『すすめ!!パイレーツ』の登場人物。
漫画自体はコメディ展開軽やかなプロ野球漫画。沢村真は七色の変化球を操る技巧派で巨人相手に完全試合!そして・・・コメディらしからぬちょっと切ない設定は(真子)でお察しください。

「江口寿史」先生の代表作、ぜひご一読を★

オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ/ワタクシ

池田理代子先生の「ベルサイユのばら」のオスカルです。
お家のために生まれ育ち→王族のために仕事して→民衆のために命を賭して使命を果たす。ちなみに身長は178cm。朝食前にはショコラをたしなむそうですよ。

いかがでしたか?意外なエピソードも、その人らしいエピソードも、なかなかに興味深い!みなさまの推しキャラはどんなカンジ????