EXPERIENCE

2025.05.07

旅行のプロ、街のプロは知っている。
超絶くつげる…便利スペース!
心斎橋のハック系スポット究極版!

大丸心斎橋店 南館 5F

満を持して情報放出、心斎橋ハック系スポット!

このブログ記事を書き続けていると、年に数回だけ「この情報、あまり拡散しないで欲しい、独り占めしたい」と切に願いながら投稿する記事があります。今回がまさにソレ。

旅行で心斎橋に訪れる方、心斎橋周辺でノマドを満喫する方。あらゆる層に対して有益なハック系情報。満を持して情報放出しちゃいますよ!

☑こんなところに隠れてた!心斎橋のハック系スポット

場所は…大丸心斎橋店 南館。ちなみに、南館のエントランスは上記の画像の通り。

商店街側と、
商店街と御堂筋をつなぐ道沿いの、
2か所ありますからね!この画像の外観を探して足を運んでください。

そう、この建物の「5F」フロアをご案内するのが今回の趣旨。

こうやって撮影している最中も、商店街の通りは世界中からたくさんの観光客が行き交い、とっても賑やか。人人人人人人人人人人人人人人人人人人で、田園広がる地方都市で育ったワタクシには目が回りそうなほど!

☑賑わいとは一線を画す、落ち着きの空間

そんな喧騒がまるで嘘のように、広々とした空間を設えた5Fのワンフロア。
地価公示価格でも目を見張る「大阪市」の…しかも「中央区」の「心斎橋」において、こんなに贅沢にスペースを使った休憩スペースがあったなんて、驚愕です!
スーツケースと共に訪れても余裕の導線。もちろん、ベンチでひとやすみするのに「円」は不要。

☑心斎橋のスーツケース問題解決に大活躍

いまや国内外から観光客が足を運んでくれる心斎橋にとって、スーツケースどこに預ける?は死活問題。リサーチ専用サイトや専用サービスも盛んなほど〈みんなの困りごと〉なんです。

ところがご覧ください、壁一面にズラーーーーーーーーーーーッとスタンバイされたロッカー群。

大丸心斎橋本館の1Fでワンサカと購入したコスメ。あれって、小ぶりなのに重量あるでしょ?そんなお買物もここにお預け。

大きなスーツケースだって、ここにお預け。175cmの女性に対してこの大きさ…安心の容量キャパ

奥ゆきだって、このとおり。気になる預かり料金は200円~500円とサイズによってさまざま。安心の価格で展開しています。ここで身軽になって心斎橋筋商店街へGO!!!!!

☑ちょこっと編集や直ぐに投稿など便利なワークスペース

心斎橋筋商店街やミナミで撮ったものを「すぐに編集したい!」って時にも便利なワークスペース。ズラリとコの字に並んだテーブルは壁に面しているので、作業世界に没頭できること請け合いです

2名分のイスが用意されたテーブルには2か所の2口電源を完備。スマホとタブレットと分けての接続も可能。

テーブルは奥ゆきもあるのでノートやタブレット、PCなどを広げてセルフオフィスも余裕で完成!

ここでひとつご注意を。足元に置いた荷物など、管理は充分に気をつけて。また、作業を終えたら忘れ物にも注意です。そして、もちろん、利用するのに「円」は不要

「そのオレンジジュース?なんですか?」あ、気づいちゃいましたか??

☑心身にリフレッシュ♡ 生絞り100%

心斎橋筋商店街の散策やワークスペースでの作業に疲れた心身にこの一杯。生100%オレンジジュース自動販売機もあるんです。

一杯のお値段は350円。自販機の中にはフレッシュオレンジがゴロゴロとスタンバイ。
硬貨を投入すると動き出し、ゴロン、ゴロン、ゴロン、ゴロン、と4個のオレンジが絞り機の中へ落ちていきます。そして…待つこと約45秒。

果たして、いまいま絞ったばかりの100%オレンジジュースが仕上がるのでした!

味は…といいますと、とにかく濃厚で贅沢♡

このオレンジ色がすべて先ほどまで「丸」の状態であったことを考えると、期待以上であり納得の味わい。たまに果肉が感じられて、かなり満足度の高い350円です♪

☑無重力感マッサージチェアでもっとリフレッシュしよう!


さらにリフレッシュしたい方にはこちらもおすすめ。無重力感マッサージチェア、その名も「スペースシャトル」を14台設えたコーナー。

この「無重力」キーワードに激しく反応した、そこのアナタ。ぜひとも挑戦してみて欲しい!

背もたれ、座面、オットマンが〈 同時 〉に動く、この驚き。常に身体のあらゆる箇所が同時進行で刺激され、身体が浮いているかのような感覚!(※ワタクシ感想)
併せて、頭、体、腰、脚、足先まで、全身を負荷のかからない位置でキープして包み込むようなホールド感!

さらには、大きなパネルで操作ができるので、特に刺激したい箇所への集中も自由自在。これが12分で300円!

この12分は値打ちある!重たかった肩甲骨や腰、脚がスッと軽くなりますね。そして二の腕やふくらはぎなど、自分では気づかなかった箇所も凝ってたんだーと気づくほど!

☑トイズスポット バロでエンタメ体験も楽しい♪

最後にご紹介するのは『トイズスポット バロ』。

こちらにはカプセルトイやクレーンゲーム、プリ機といった日本ならではのエンタメが盛りだくさん!玩具フィギュアやキャラクターなどお目当てのアイテムにきっと出逢えるはず。
広々としたスペースでゆっくりと吟味できるのも嬉しいポイント。ここはかなり穴場ですよ~~!!!

場所は、大丸心斎橋 南館5Fです!

このブログ記事を書き続けていると、年に数回だけ「この情報、あまり拡散しないで欲しい」と切に願いながら投稿する記事があります。今回がまさにソレ。

★賑やかな商店街の散策にちょっと疲れた・・・
★旅行中に撮り貯めた情報をいまアップしたい!
★大小の荷物を預かって欲しい
★リフレッシュしたい
★エンタメで遊びたい

これらのニーズを網羅する贅沢なワンフロア。旅人にもノマド民にも嬉しいスペースを、あなたならどう活用する???

店名:大丸心斎橋店 南館 5F
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 南館
TEL:050-1781-0000(代表番号)
URL:https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/